「Rプログラミング講座:初級」開催のお知らせ
国立成育医療研究センター臨床研究センターでは、令和4年3月2日より「Rプログラミング講座:初級」を開催します。プログラミング経験の少ない医療従事者を対象とし、フリーの統計解析ソフト「R」の基本的なプログラミング方法習得を目的としたWebinarです。全5回のWebinarでは、毎回ブレークアウトルーム(少人数のグループに分けたディスカッション)の時間を設け、受講者の方々の疑問に講師・チューターが直接応じ、課題解決に向けてサポートいたします。本WebinarはMicrosoft Teamsを利用したオンラインでの開催です。ご自宅やご所属機関からの受講となりますことをあらかじめご了承ください。
目的
統計解析ソフトRを用いて, 論文投稿のための集計表や図を作成し、解析履歴も含めたレポートを作成できるようになる。
日時
令和4年3月2日(水)~ 令和4年3月30日(水) 毎週水曜日 17時30分~19時(90分)
開催方法
Microsoft Teams会議システムを使用したオンラインにて開催
開催形式
ハンズオン講義+ブレークアウトルーム機能を用いた質疑応答
Webinar内容
テーマ | 日時 | 担当 | |
---|---|---|---|
第1回 | Rイントロダクション・基本操作 | 3月2日(水)17時30分~19時 | 朴 慶純 三上 剛史 |
第2回 | データセットの読み込み・ハンドリング | 3月9日(水)17時30分~19時 | |
第3回 | 集計表の作成 | 3月16日(水)17時30分~19時 | |
第4回 | データの可視化 | 3月23日(水)17時30分~19時 | |
第5回 | R markdownを用いたレポート作成 | 3月30日(水)17時30分~19時 |
対象
臨床研究の統計解析を自ら実施し、学会発表・論文作成を行った経験を持つ医療従事者
(申込時にEZR、JMP、SPSS等の統計解析ソフト、Microsoft Excel等の表計算ソフトの使用経験をお伺いします。)
定員
10名(申込多数の場合、抽選とさせていただきます)
講師・チューター
- 三上 剛史(国立成育医療研究センター 臨床研究センター 生物統計ユニット ユニット長)
- 朴 慶純 (国立成育医療研究センター 臨床研究センター 生物統計ユニット 上級専門職)
申込方法
申込締切:令和4年1月31日(月)
→ 申し訳ございません。ご応募多数につき締め切らせていただきました。
申込フォームへの入力後、申込完了のアナウンスが出ます。
※受付完了のアナウンスが受け取れない場合には、お手数ですが、お問合せ先までお知らせ下さい。
※こちらは仮受付のご連絡であり、受講決定ではございません。
※申込締切日から2営業日以内に受講者様を決定し、メールにて詳細をご案内します。
なお、申込者様全員に受講可否のご連絡(メール)をお送りします。
受講料
税込20,000円(5回分合計、返金はいたしかねます。)
(過去のWebinarとの関連)
臨床研究センターでは過去にフリーの統計ソフト「EZR」を用いたセミナーを開催しました。EZRはマウスのクリック操作で多種多様な解析が可能で大変便利ですが、Rプログラミングを習得することで、データハンドリング、論文の投稿規定に沿った見栄えの良い図表作成、解析の実施履歴が残るレポート出力等の内容をより効率的に実施することが可能です。
注意事項
- Webinarはハンズオン形式です。受講される皆さまは、R、R studio、Rtoolsをインストールしたノートパソコン(Windows推奨)をあらかじめご用意ください。詳細は後日お送りする事前配布資料をご確認ください。
- PCは2画面(Webinar視聴用、R操作用)を推奨いたします。
- Windowsをご使用で、ユーザー名が日本語に設定されている方は、事前にホームディレクトリとシステムデフォルトのホームディレクトリに英語の別名を指定する追加設定をお願いいたします。詳細は後日お送りする事前配布資料をご確認ください。
- 講義はWindows版のRを用いて実施いたします。Macintosh版でも基本的な操作やコードは同じですが、作業ディレクトリの指定の仕方など一部、Windows版と異なる場合があります。Mac版を使用されるご予定の方は申込にあたりご留意下さい。
お問合せ先
- 国立成育医療研究センター 病院 臨床研究センター データサイエンス部門
- e-mail:crcwebinar@ncchd.go.jp
- tel:03-3416-0181(内線5374)