セカンドオピニオンのご案内
セカンドオピニオンは、患者さんやご家族が自らの治療法を選択し、納得して治療を受けていただくために、病気の診断や治療法について、現在診療を受けている主治医以外の専門医から「第二の意見」を聞くためのものです。
当センターでセカンドオピニオンを受けたい方
国立成育医療研究センターでは、セカンドオピニオンを求める患者さんやご家族に対して、現在の主治医からの診療情報提供書と必要な資料に基づき、当院の医師から参考となる情報や意見を提供するセカンドオピニオン外来を設置しています。基本的にはご本人・親権者の方のみを対象としています。
また、いくつかの診療科ではオンラインによるセカンドオピニオン診療も可能となりました。オンラインでは、事前に検査データ・診療情報などを頂いたうえで、患者さんやご家族が来院されることなく、携帯電話やタブレットなどを利用して医師からの意見を聞くことが出来ます。当センターのオンラインセカンドオピニオンでは専用アプリ「PocketDoctor」を利用いたします。専用アプリのインストール方法などについては「オンラインセカンドオピニオン受診までの流れについて」をご確認ください。
また、いくつかの診療科ではオンラインによるセカンドオピニオン診療も可能となりました。オンラインでは、事前に検査データ・診療情報などを頂いたうえで、患者さんやご家族が来院されることなく、携帯電話やタブレットなどを利用して医師からの意見を聞くことが出来ます。当センターのオンラインセカンドオピニオンでは専用アプリ「PocketDoctor」を利用いたします。専用アプリのインストール方法などについては「オンラインセカンドオピニオン受診までの流れについて」をご確認ください。
<以下の場合は、セカンドオピニオン外来でのご相談をお受けできません。>
- 当院での診療を明確に希望されている場合
- 当院での診療を依頼する診療情報提供書をお持ちの場合
- 主治医に対する不満および主治医が了解していない場合
- 既に終了している治療に対してのご相談
他施設・他医にセカンドオピニオンを求めたい方
他院、他医のセカンドオピニオンをお求めになりたい場合は、当院の担当医にお申し込みいただくか、「患者相談窓口」でご相談ください。
担当医による診療情報提供書をご用意致します。病歴や所見についての記載ほか、必要に応じて画像データのCD-R、病理標本などを添付致しますので若干の時間を要します。料金は、健康保険が適用され自己負担割合分のお支払いとなります。
なお、病状によってはご希望に添えない場合がありますので、予めご了承下さい。
担当医による診療情報提供書をご用意致します。病歴や所見についての記載ほか、必要に応じて画像データのCD-R、病理標本などを添付致しますので若干の時間を要します。料金は、健康保険が適用され自己負担割合分のお支払いとなります。
なお、病状によってはご希望に添えない場合がありますので、予めご了承下さい。