代表: 03-3416-0181 / 予約センター(病院): 03-5494-7300
〈月~金曜日(祝祭日を除く)9時〜17時〉

  • アクセス・交通案内
  • 予約センター
  • MENU

女性総合診療センター 女性外科/婦人科 医師(常勤職員)

女性の健康ナショナルセンター(仮称)では、臨床部門として女性総合診療センターを新設いたします。 女性はライフコースに伴い健康課題が変化し、女性特有のライフイベントである月経や妊娠・出産が存在し、性別にかかわらず罹患する疾患においても男性と女性の症状や経過が異なる場合があります。したがって女性総合診療センターでは、これらの健康課題に着目し、ライフコースを意識した女性特有の症状と性差を意識した診療を提供いたします。具体的には、女性内科、女性外科/婦人科、不妊診療科、女性精神科、女性歯科の設置を予定しております。 今回、女性総合診療センター開設にあたり、女性外科/婦人科において、子宮筋腫、子宮内膜症など良性疾患、月経随伴症状や月経周期の異常、総排泄腔症など先天異常による月経血流出路障害、更年期障害、Adolescent and Young Adult(AYA)患者における卵巣機能のフォローアップなどに関する診療を実施したいと考えております。そのため、これらの疾患・病態の診療が可能な知識・スキルを有し、女性の健康促進に意欲をもつ医師を必要としております。上記に記載したように女性のライフコースに関与する疾患・病態は多岐にわたります。診療のみならず、積極的に臨床研究を進めていただける医師を募集いたします。

募集要項

公募する職名

女性総合診療センター 女性外科/婦人科 医員(常勤職員)

応募資格

① 日本産婦人科学会専門医を取得している。

② 産婦人科領域での博士号を有していること。

③ 日本女性医学会専門医を取得している、あるいは同等の診療能力・経験を有する。

④ 性差医学・性差医療に興味を持っている。

⑤ 女性の総合診療を推進することに意欲を持っている。

⑥ 女性医学・医療に関する臨床研究を推進することができる。

⑦ 女性総合診療センター内医師や関連する他診療部(科)の医師、看護師、メディカルスタッフおよび院外機関と協働して診療にあたることができる。

採用年月日

応相談

提出書類

(必須)

1.履歴書(写真貼付、様式自由)
連絡先電話番号、Eメールアドレスを記載してください。
2.業績目録
3.現在までの臨床経験と研究の概要と、女性の健康ナショナルセンター 女性診療センターにおける女性外科・婦人科医師としての抱負。
4.大学の卒業証書/学位記のコピー又は卒業証明書
5.医師免許証等のコピー
6.専門医証・認定医証のコピー
7.保険医登録票のコピー

(任意)

1.業績目録 添付書類

原著(査読のあるものに限る)、総説、著書、その他をそれぞれ英文、和文に分けてまとめてください。学会発表については、招待講演、シンポジウム、国際学会のみリストとしてまとめてください。さらに、研究費取得状況についても記載してください。
2.代表的論文  5編以内(別刷またはコピー)
3.推薦状(理事長あて:様式自由)1通

待遇

・給与:職員給与規程による
・賞与:職員給与規程による
・昇給:年1回
・勤務日:4週8休、月~金(国民の祝日は除く)など
・勤務時間:1週間あたりの勤務時間 38時間45分、8時30分~17時15分(休憩1時間)など(フレックスタイム制あり)
・保険:厚生労働省第二共済組合
・手当:地域手当、扶養手当、住居手当、通勤手当など
・休暇等:年次休暇、産休、育休など
・その他:当センター規程による
※詳細については当センターHPの「トップページ→国立成育医療研究センターについて→情報公開→法人に関する情報公開」に掲載していますので、そちらをご覧ください。(https://www.ncchd.go.jp/


書類送付および問い合わせ先

〒157-8535 東京都世田谷区大蔵2-10-1
 国立成育医療研究センター人事部人事課長 宛
 Tel:03-3416-0181  Fax:03-3416-2222
 (Eメールアドレス:seiiku-saiyo@ncchd.go.jp)


注:書類送付の封筒には『女性診療センター 女性外科/婦人科 医師(常勤職員)』と朱書きして、簡易書留にてお送りください。
なお、書類審査合格者には選考委員に対してプレゼンテーション及び質疑応答をお願いする予定です。
その他

応募書類等は個人情報に留意して処理し、返却はいたしません。また、採用となった場合は、入職前に抗体価検査等を含んだ健康診断を自費で受けていただく必要があることを、予めご了承ください。

ページトップへ戻る