- トップ
- > 国立成育医療研究センターについて
- > 情報公開
- > 会議・委員会について
会議・委員会について
顧問会議
認定臨床研究審査委員会
2018年5月に厚労省より臨床研究審査委員会として認定を受け、臨床研究法の対象となる特定臨床研究の実施や継続に関する審査を行っています。当センター以外で実施される臨床研究の審査も受け付けます。遠方の方の審査などもお気軽にお問い合わせください。
倫理審査委員会
国立成育医療研究センターの職員が行うヒトを対象とした医療行為及び医学研究において、ヘルシンキ宣言の趣旨に沿った倫理的配慮が図られているか、審査することを目的に設置しています。受託研究審査委員会
企業等から委託を受けて、委託者の負担する経費で実施する製造販売後調査、副作用・感染症詳細調査、医学専門家等業務、臨床研究の実施等(その他区分)の契約が対象となります。ヒトES細胞研究倫理審査委員会
国立成育医療研究センターで行われるヒトES細胞に関する医学研究について、生命倫理及び医の倫理、かつ、「ヒトES細胞の樹立及び分配に関する指針」(平成21年文部科学省告示第156号)、「ヒトES細胞の使用に関する指針」(平成21年文部科学省告示第157号)及び「特定胚の取扱いに関する指針」(平成13年文部科学省告示第173号)に基づき適正に行われるよう、ヒトES細胞研究倫理審査委員会を設置しています。遺伝子治療臨床研究審査委員会
国立成育医療研究センターにおいて行なわれる遺伝子治療臨床研究が、生命倫理及び医の倫理に基づき、また「遺伝子治療臨床研究に関する指針」(平成16年文部科学省・厚生労働省告示第2号)に基づき適正に行なわれるよう、遺伝子治療臨床研究審査委員会を設置しています。審議課題名及び議事要旨
- 平成22年度
第1回遺伝子治療臨床研究審査委員会
第2回遺伝子治療臨床研究審査委員会 - 平成24年度
第1回遺伝子治療臨床研究審査委員会