- トップ
- > 妊娠と薬情報センター
- > 医療関係者向け情報
- > 授乳中の薬の使用について
授乳中の薬の使用について
「授乳中に安全に使用できると考えられる薬」
「授乳中の使用には適さないと考えられる薬」
- この表は授乳中の薬の使用に関する国内外の様々な最新の医学的研究に基づいて作成しています。
- 「授乳中に安全に使用できると考えられる薬」は、個々の薬についてこれまでの情報をもとに評価を行い、授乳期でも安全に使用できると考えた薬を載せています。ただし、大量に使用するような場合には注意が必要な薬もあります。
- 授乳中の使用に関する研究がないためこの表に記載していない薬であっても、同じような効き目のある薬の情報などから検討すると、授乳中にも安全に使用できると考えられる薬もたくさんあると考えています。
- 抗悪性腫瘍薬については情報が非常に限られていること、重篤な副作用がある薬が多いことなどから安全性の評価が困難なために表には記載していません。
- 精神科系の薬についても複数の薬を飲んでいたり治療量に個人差が大きく、安全性の評価は難しいため表には記載していません。しかし、母乳中濃度を測定して低かったと報告されていたり、薬を飲んでいたお母さんの赤ちゃんに問題はみられなかったと報告されている薬もあります。
授乳中に安全に使用できると考えられる薬
授乳中の使用には適さないと考えられる薬
※表の作成にあたって
この表は、米国国立衛生研究所(NIH: National Institutes of Health)の運営するLactmedというウェブサイトを参考に作成されています。新しい情報が専門家により検討され、日々更新されていて信頼できる情報源として、 LactMedが最適なデータベースであると考えております。表に採用された薬剤は、 LactMedに、薬剤の乳汁移行濃度を調べたデータのあるもので、授乳中も比較的安全に使用できると思われるコメントがなされている薬剤です。
前回(2010年)の表作成においては、同年に日本で発売されている薬に関して薬品名からLactMedにおいて検索し、安全に使用できる薬として記載しました。
今回(2018年4月)の表改訂にあたっては妊娠と薬情報センターの授乳電話相談の約5000件(2012年~2017年10月)の相談例から5件以上の相談があった薬剤に関して、同様にLactMedにおいて検索し、授乳中に安全に使用できると考える薬剤を追加記載しました。さらに相談件数の多い(100件以上)ものに関して、国内での乳汁移行濃度を測定した報告、授乳児の影響の報告のある薬剤についても表に追加しております。
また、相談頻度の高い薬剤グループについては、患者様向けのQ&Aを作成しています。
妊娠と薬情報センターでは患者様からのお電話での授乳相談や対面での授乳相談も行っておりますので、お申し込み方法などは妊娠と薬情報センターのホームページをご確認ください。