- トップ
- > 患者・ご家族の方へ
- > 病院の紹介
- > 各診療部の紹介
- > 小児内科系専門診療部
- > 子どもの心臓病の手術
- > 心室中隔欠損閉鎖術
心室中隔欠損閉鎖術
心室中隔欠損閉鎖術は、先天性心疾患の手術のなかで非常に一般的な手術といえます。このタイプの手術は「心内修復術」とよばれ、手術が終わると血液の流れは通常と同じ流れになります。
手術は、「人工心肺」という機械を使って、心臓をとめて行います。心臓を止めた後、右房または肺動脈を切開して心臓の中を観察し、「パッチ」とよばれるあて布を穴の部分に縫い付けます。
手術は、「人工心肺」という機械を使って、心臓をとめて行います。心臓を止めた後、右房または肺動脈を切開して心臓の中を観察し、「パッチ」とよばれるあて布を穴の部分に縫い付けます。
心室中隔欠損のうち、一番多いのは、「傍(ぼう)膜性中隔型」、あるいは「Ⅱ型」とよばれるものです。この型の場合、欠損孔が「刺激伝導系」と呼ばれる心臓のリズムを伝える特殊な細胞群の近く をとおるので、パッチを縫い付けるときにこの伝導系を傷つけないように注意します。