代表: 03-3416-0181 / 予約センター(病院): 03-5494-7300
〈月~金曜日(祝祭日を除く)9時〜17時〉

  • アクセス・交通案内
  • 予約センター
  • MENU

小児がんデータ管理科

基本情報

小児がんデータ管理科の活動は、厚生労働省健康局長通知「小児がん拠点病院等の整備について」によって小児がん中央機関としての当センターに課せられた課題である、「小児がんの登録体制の整備」および「全国規模の小児がん臨床試験の支援」に基づいています。すなわち,小児がんの疾患登録,各種の中央診断,多施設共同臨床研究,長期フォローアップまでを一連の流れとして捉えた追跡型縦断臨床研究支援のうち,疾患登録と小児固形腫瘍分野における臨床研究支援の責務を担っています。


活動実績

小児がん症例登録

小児がんの症例登録については、日本小児血液・がん学会の「20歳未満に発症する血液疾患と小児がんに関する疫学研究」登録(以下、学会登録)の実務作業を継続して実施しています。

日本小児血液・がん学会登録:登録症例数
cancer_data_img01の画像

また、日本小児がん研究グループ(JCCG)固形腫瘍分科会による小児固形腫瘍観察研究の登録業務も行っています。この登録は、病理や画像等の中央診断との連携という学会登録にはない特性を持っており、このようにして収集された小児固形腫瘍の臨床情報は、臨床試験参加例の代表性の評価、臨床試験の仮説形成やヒストリカルコントロールとして利用可能なだけでなく、小児がん経験者のライフタイムコホート研究の起点として長期間にわたるフォローアップに役立つものと考えています。

小児固形腫瘍観察研究 一次登録症例数の年次変化
小児固形腫瘍観察研究 一次登録症例数の年次変化の画像

小児がん多施設共同臨床試験・観察研究支援

小児がんデータ管理科では、JCCGの固形腫瘍分科会が実施している標準的治療法の確立を目的とした臨床試験、および観察研究のデータセンターとしての活動も行っています。令和元年度には、神経芽腫委員会(JNBSG)11件、脳腫瘍委員会8件、横紋筋肉腫委員会(JRSG)3件、肝腫瘍委員会(JPLT)5件、腎腫瘍委員会(JWiTS)3件、ユーイング肉腫委員会(JESS)4件、胚細胞腫瘍委員会1件、またJCCG以外の小児がんや小児がん関連以外の班研究等12件、合計47件の支援を行っています。これと併せて、臨床試験の登録前に実施される病理学的・分子生物学的中央診断のための匿名化作業も実施し、中央診断の結果も臨床情報として蓄積しています。


スタッフ紹介

診療部長 医長

ページトップへ戻る